Information
Collage note & Presentation note
コラージュとはフランス語で「貼る」という意味で、現代絵画の技法のひとつです。素材である(写真や拾って来た種や花、又は日用品にあるカラーゴムや紐などの様々な物)を自由に紙に貼っていき、ひとつの絵を仕上げていく。
今回は、この「コラージュ」技法を使ったノート作りをご紹介します。
実は建築やインテリア計画の中で提案をする場合に
使われるプレゼンボード(プレゼンテーションボード)について先にお話をすると、
クライアント(お客様)とのヒアリングの後に、その要望を実際に共有できているかを確かめる為に、
このプレゼンはとても大切なコミュニケーションになります。
例えば、緑という文字情報だけでは、日本伝統色にちかい緑か、
フランスやイギリスの伝統色に近い緑かで、全く色は違ってきます。
その為に、写真を使って確認しあうのです。日本式の和風の部屋にある襖の色が緑なのか、
フランスの部屋に塗ってある緑の壁の色なのかを再確認します。
計画の最初の段階はお互いのイメージを共有しあう「コミュニケーション」のプレゼンは重要です。
そのプレゼンボードをもっと気軽に作り、
自分自身を知る「面白いノート」がコラージュノート。
コラージュは、絵画技法ですが
今回使うノートに描くものは、自分自身が好きなものを集める事から始ります。
その事で面白い発見ができる。とても楽しい技法をぜひ、いろんなテーマで作ってみてください。
作り方はいたって簡単。好きなものを集めて、雑誌や冊子など切り抜いた写真や文字などを自由に貼っていくだけです。
_コラージュノートの作り方_
どんなテーマで作るのも自由。旅行先で見た風景でも、インテリアで気になる部屋の写真でも。
_こんなテーマで作ってみました_
好きなものを好きな素材を自由に集めて、切り取って、貼っていくと
きっと「小さな変化」として爽快な風と共に、すっきり感が味わえるかもしれません。
それを新たに再確認していくと、普段気づかなかった事が見えて来るかも。
秋の風景の中で、ゆっくりしたお茶の時間を楽しみながら、コラージュノートを自分の手で作ってみてはいかがですか。